サイト運営維持の為広告のある記事があります

以前の記事でChatGPT4を無料で使う方法が人気だったので追加しました

以前の記事

【やってみた!】ChatGPT4を無料で使う方法 3選

この記事は2024年5月11日現在のものです
最新の情報や秘匿性の高い情報はメルマガをご購読下さい

Technology insider

テクノロジーインサイダーメルマガ

ChatGPT4を無料で使えるサービス

本日紹介するのはリートンです

リートン (wrtn.jp)
恐らくあなたが求めていることが可能でしょう

・ChatGPT4を無料で使いたい
・他のAIも使えたら嬉しい
・制限ありすぎや登録面倒は勘弁して

【最新】ChatGPT4を無料で使う方法 追加

早速リートンを使う

・ChatGPT4を無料で使いたい
リートンではChatGPT4を無料で使えます
他社では有料サービスが多い中今のところ無料です

・他のAIも使えたら嬉しい
GPT3.5は勿論日本語に特化したSDXL何かも使え画像生成も可能
ジェミニやコパイロットは含まれませんが用途を決めれば使い勝手は良いです

【最新】ChatGPT4を無料で使う方法 追加

・制限ありすぎや登録面倒は勘弁して
他社ではやはり制限が出るものが多いです
またChatGPT4に関しては有料会員のみといったスタンスが多いですが今のところ無料で使えます

wrtn(リートン)の会社情報

会社名: 株式会社リートンテクノロジーズジャパン
本社所在地: ソウル市
日本法人: 2023年に設立
事業内容: 生成AIサービス「wrtn」の提供
特徴:
Eコマース企業やスタートアップ、マーケター、コンテンツクリエイターなど、文章作成が苦手な人々をサポート
大規模言語モデル(LLM)を活用した高度な生成AI技術を提供
日本市場への展開を目指している

韓国と聞くと警戒する人もいるかも知れないがITでは先進国
英語ではなくハングルや日本語は難しいとされ日韓を意識しているのは使う側にとってはメリットかも

現在使えるもの


、ChatGPT-3.5、ChatGPT-4 Turbo、Claude Instant、Claude 2.1、PaLM2、画像生成AIのJapanese SDXLとSDXLを選択的に利用可能

【最新】ChatGPT4を無料で使う方法 追加

使い方

いたってシンプルでメール認証程度
また現在アプリ予約を事前予約しておくと、Claudeシリーズの最上位モデルであるClaude 3も無料で利用できるキャンペーンがある
ウェブで使えますが上位版が使えるなら予約はしておいてもいいのでは?

【最新】ChatGPT4を無料で使う方法 追加

リートン (wrtn.jp)

類似サービス

前回紹介出来なかったがPoeも人気
但しGPT4はサブスク版しか使えない
サブとして利用しています

GPT-4o、Gemini 1.5 Flash、その他のボットが Poe で利用可能になりました ただし有料です

単品で課金するよりまとめた方がお得かもしれませんね

Poe

【最新】ChatGPT4を無料で使う方法 追加

まとめ

それぞれの特徴に応じていくつかを使い分けるのがいいかもしれませんね
当方はジェミニ、GPT3、コパイロット、claudeなど複数を使い分けています
今回リートンが加わったことによりまた進化しましたね

他の人気記事

【知らないとやばい】Temuアフィリエイトプログラムでぼろ儲けする方法 クーポンあり

サイト運営維持の為広告のある記事があります急速に伸びているTemuですが他ブログなどではあまり書かれていないポイントや難しく感じる登録方法や戦略など、図解で記載し…

ここには書けない情報などはメルマガで配信しています
無料のうちに宜しければどうぞ

Technology insider

テクノロジーインサイダーメルマガ

初心者さんにもとっても分かりやすいと好評です

今だけのプレゼントも配布中!

あなた専横IT係はこちら

ごえんや21ドットコム