LIQUID PRESS 1.3.0 において、テーマの更新ボタンから更新すると「更新失敗: テーマは最新のバージョンです。」
と表示され更新できない問題が発生しています。
https://github.com/lqdjp/liquid-press/issues/365
少々問題がありましたのでメモ書きとして残しておきます。
必ず先にバックアップを取ってください。
ログインできなくなる可能性があります。
1 そもそもzipファイルがない
LIQUID PRESSの説明ページには、「外観>テーマのサポート>画面右下から zip ファイルをダウンロードします。」と記載がありました。
しかし、そのzipファイルのリンク自体が見当たりません。
サイト自体はかなり前からあるもので、無料のテーマだったのでライセンス認証の必要があるとは認識していませんでした。
2 テーマのダウンロードリンクに進む
ライセンス認証自体が何のことか不明だったため、一旦新規にテーマをダウンロードするページに移動しました。
無料版のダウンロード
https://lqd.jp/wp/theme_light.html
ここでアドレスを登録すると、ダウンロードリンクが表示されます。
そこから新しいテーマをダウンロードできますが、それを使用すると設定が元に戻ってしまうため、使用しません。
3 ライセンス認証をする
サイトに戻り「カスタマイズ」→「ライセンスID」に進むと、メールアドレスを入力する欄があるので、先ほど登録したアドレスを入力し更新します。
(ここで重大なエラーとしてログイン不可になりました)
環境はエックスサーバーです。
4 エックスサーバーでバックアップから復元する
1日前のデータに戻しました。
5 元に戻りテーマも更新されていました
しかし、復元しているのでライセンス認証は元の空欄に戻っています。
ひとまず、先ほどのメールアドレスを入力し認証しておきます。
この流れで現在は問題なく使用できています。
随分前に作成したサイトの場合、無料テーマなのでライセンス認証が不要だったのではないかと思います。
「zipのボタンがない!」
「重大なエラー!」
と困りましたので、記録として記載しておきます。
お知らせ
ホームページ作成やお困りごとなど承っております。
ちょっとした更新でもエラーが発生することは多々あります。
あなたの本業に集中できるよう、月額管理も承っております。
有難いことに、他社様からの乗り換えなどのご紹介も多々頂いております。
お困りの際は、お気軽にご相談ください。
図解もなしでのざっくりした説明にお付き合いいただき、ありがとうございました。
初心者さんにもとっても分かりやすいと好評です
今だけのプレゼントも配布中!