Googleアナリティクスの使い方 analytics お勧め5項目
Googleアナリティクスを導入したものの一体何を見れば良いのか分からない!そんなあなたに5項目だけ選びました。
無料のアクセス解析として圧倒的に人気なのがGoogleアナリティクスですが、個人的な集客についてはそれほどお勧めしていません。
理由は細かすぎて難しいから!
それならサーチコンソールでもいいんじゃないの?と思います。
Googleアナリティクスを使いたい方もいると思いますし、私も両方入れているサイトもあるので、
一体どこを見たら良いの?と難しい用語に振り回されてしまっているあなたの為の記事です。
本来は本があるくらい難しいものなので集客の目安記事と考えて下さい。
本気の方はこちら
Googleアナリティクス 見るべきポイントはせいぜい5個程度。
(画像はうちのほったらかしサイトのもので解説します。)
1 ホーム メニュー
ホーム メニューをクリックします。
人により表示項目が多少違う場合もありますがここでほとんど分かります。
どれだけ来たの?
どれくらい滞在した?
すぐ離脱した人は何%?
今アクセスしている人は何人?
どの国の人?
訪問者が多い時間帯は?
よく見られているページは?
など沢山ありますが、気にする部分は、
「最もよく使われているデバイスは?」部分だと思います。
サイトによったらモバイルが圧倒的に多いとか、PCばっかりとか差が出ます。
最適化していないとお客さんを逃します。
「何で見ましたか?」わ分かります。
2 オーディエンス メニュー
オーディエンス>概要をクリックします。
1と同様です。
訪問者、PV、デバイスなど多くの事が一度に分かります。
これだけでも良いのでは?といった部分です。
ここで重要なのは「平均セッション時間」じゃないでしょうか?
クリックしたものの、この記事つまらん!と思った瞬間サイトから離れます。
よく読んでくれているのかどうかの判断材料として、セッションが長いとじっくり読んでくれていると思っても良いのではないでしょうか?
まぁ サイト構成にもよりますけど。
「どれくらい見てくれましたか?」が分かります。
3 集客 メニュー
集客>概要をクリックします。
広告等を出した場合にはどれだけの反応があったか分かります。
SocalはSNSですね?
Directはリンク元がない訪問でお気に入りや、直接URLを入力した際の訪問です。
この場合だと常連さんが多いといった事です。
因みにOrganic Searchが検索でたどり着いた数値です。
「どこから来たの?」が分かります。
4 行動 メニュー 1
行動>概要をクリックします。
見られたページや訪問者が離脱した度合いなどが分かります。
離脱率は意識したいですけどどのページにアクセスが多いのかが分かると訪問者が望んでいるものが分かります。
「どんな事が知りたいの?」が分かります。
5 行動 メニュー 2
行動>サイトコンテンツ>ランディングページをクリックします。
どのページを最初に見たのかが分かります。
あえていれている項目ですが集客を目的として頑張っている方にはトップページばかり意識している方が多いです。
勿論トップページにアクセスが多くなることが殆どですが、それを省いたものを純粋に考えてみましょう!
(ブログ集客はロングテールが基本です。)
それが多ければ多いほどブログ記事などからアクセスを呼んでいるといった事で全体のアクセスアップにつながります。
「どのページの記事に食いついたの?」が分かります。
Googleアナリティクスは詳細過ぎて専門用語も多いです。
見たい気持ちは分かりますが殆どの方が最終的に陥るのが、
「で?どうしたらええの?」です。
私も導入しているサイトもありますが使うのはリアルタイム程度と広告を出した際の計測くらいです。
何がなんでも極めたいねん!といった方はこちらがお勧めです!
専門じゃない方が知りたいデータはサーチコンソールの方が分かりやすいのではないかと思います。
どれくらいアクセスがあった?
どんなキーワードで来た?
どの記事が人気?
その程度ならサーチコンソールで十分ではないでしょうか?
お読み頂き有難う御座います。
初心者さんにもとっても分かりやすいと好評です
今だけのプレゼントも配布中!