サイト運営維持の為広告のある記事があります

使いやすい動画編集ソフトとして人気のフィモーラですが注意点があります
キャンペーン情報もお伝えしますね

割引コードが必要な方 コード追加しておきます
以下での決済のみ対応
割引商品

Promotion coupon/voucher:
09Y7FLF2IL
PK5GVQ75HF

1 注意点

filmora最新版で検索すると10.5のページが表示されてしまいます
実は既に11が出ており10.5から大きく変わります
順次世界に配信と言う事で日本国内では10.5のページと11のページが混在します

11最新版ダウウンロード

キャンペーンありのページとダウウンロード先です
JP 11 最新版

Filmora11キャンペーンあり

Filmora11ダウウンロード先

海外最新情報

EN(海外)

割引コードが必要な方 コード追加しておきます
以下での決済のみ対応
割引商品

Promotion coupon/voucher:
09Y7FLF2IL
PK5GVQ75HF

2 どこが変わった?

新機能

・FXプラグイン-BorisFXとNewBlue FXの素晴らしいエフェクト効果をお楽しみください!
・Wondershare ドライブ-プロジェクトドキュメント、プロジェクトテンプレート、およびエクスポートされた動画のアップロード共有を可能にします。
オートモンタージュ-音楽のビートに合わせて変化する視覚効果を手軽に加え、自動的に動画を生成します。
スピードランプ-キーフレームをより適切に制御して、動画の緩急を調整できます。動画の一部にスローモーションをかけたり、突然スピードアップさせたりして、ユニークシネマティックな効果を作成できます。
・マスク-キーフレームのマスクにも対応するように改良および最適化されています。
・ストックメディア-1,000万を超えるストックメディアファイルを備え、ロイヤリティフリーのストックメディアを利用できます。
オーディオ同期-異なるカメラによってキャプチャされた複数の動画と音声を自動的に同期します。

使えそうなもの
オートモンタージュ さっと自動で動画を作りたい時
スピードランプ 早送りとかは他でも出来るがやりやすい
オーディオ同期 昼間と夜のテンションの違いとか数日に分けた動画では重宝しそう

ドライブはあんまり置かないかな

Filmora 11 NEW Feature TOOLS | Wondershare Filmora 11

イメージはつかめるかと(4分ほど)

3 どんな人向け?

以前動画編集ソフトのお勧めを聞かれた時にフィモーラとパワーデレクターをお勧めしました
最近のYoutbeみたいな動画やVlogを作るにはフィモーラが扱いやすくエフェクトも元々入っているので良いのではと思います

個人的にはパワーデレクターを昔から使っているのでメインで使っていますが、おしゃれ感はフィモーラの方があるのではと思います

勿論動画に凝る方はadobe系だと思いますがなんせ難しいです

フィモーラでも割と高度な事が出来るのでどうしてもの場合、部分的には他のソフトを使うのもありかと思います

・手元系動画
・お出かけ系動画
・レビュー系動画
ゲーム実況動画
(画面キャプチャ機能が付いているので他がいらない)

には特に良いと思います

チュートリアルも充実していますよ

無料ダウンロード

まずは無料で試してみると良いのでは?
無料版は透かしが入ります

キャンペーンがある時に買い切り版が一番お得だと思います

フィモーラIDの管理画面から様々な管理も出来ますよー

キャンペーンありのページとダウウンロード先です
JP 11 最新版

Filmora11キャンペーンあり

Filmora11ダウウンロード先

海外最新情報

EN(海外)

割引コードが必要な方 コード追加しておきます
以下での決済のみ対応
割引商品

Promotion coupon/voucher:
09Y7FLF2IL
PK5GVQ75HF

前回のHoneygain やり方

Honeygain やり方記事好評でした

iPadの分をバッテリーセーブなしで使うと割とバッテリー消費しました

スリープ状態になったら止まってしまうのでApple系の場合持ち出し用なら画面を暗くするモード推奨です

管理画面内にオンオフのスイッチがあります

何のこと?方はこちら

自動的にお金を稼ぐシステム
Automatically make money system

初心者さんにもとっても分かりやすいと好評です

今だけのプレゼントも配布中!

あなた専横IT係はこちら

ごえんや21ドットコム

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.